つぶやき

ひらめかないのは地頭が良くないから?

目下、算数は「第6回 円(2)」に 苦戦中です。 豆鹿子は基本問題は解けますが、練習問題になると解けません。 ヒントを出して誘導すると、解けます。 「なぁんだ、そういうことか。算数って面白いね」 とまで、言います。 でも、次の日に類似問題をやろう…

丼物マラソン

習い事の日の食事について試行錯誤中です。色々なサイトを見てみると、塾などの前に主菜やご飯などを食べて、帰宅後に汁物などを食べると言うのが良いみたい。「主菜+ご飯=丼物」という安易な発想で、1度目の食事は丼物にしてみようかと。 週2回も丼物だとク…

弟妹の犠牲の上に

豆鹿子には、妹がいます。 この春、小学校入学を控えた三葉(仮名)です。組分けテストや検定、部活…。 週末の予定は、豆鹿子に左右されます。 在宅の時も、私が豆鹿子の勉強に付き添っていることが多く、三葉は父ちゃんと公園に行ったりしています。学習机が…

21:30に就寝できない

今週は勉強がなかなか捗らず、21:30までに就寝できていません。 睡眠不足で熱出しそう…。さらに社会以外は、予定通りこなすことが出来ていません。 算数はまだ挽回可能ですが、理科と国語がほぼ手付かず…。 国語は捨てて、理科に絞ろうかな。もう少し、自由…

意外と難しい食事のこと

最近、そろばん教室の時間帯を変更しました。週2回、19:00からの1時間程度、教室に行っており、帰宅は20:30頃です。 食事のタイミングと内容について、目下、試行錯誤中です。 パターン① 18時過ぎにしっかり食べさせる →眠くなって集中できない パターン② 直…

2/11〜2/17の学習内容

土曜日午後と日曜日の大半を費やして、何とか予定していた学習を終わらせました。 算数 第4回 割合(2) 予習シリーズ 練習問題 演習問題集 練習問題 演習問題集 反復練習問題 演習問題集 応用問題 週末テスト問題集 c問題 第6回 円(2) 予習シリーズ 例題・類…

読書は娯楽

豆鹿子は読書が大好きです。 図書館に行けば、貸し出し限度いっぱいまで選びますし、そもそも選ぶ前に2-3冊読んでいることがあります。 学校の図書室の本も、毎年100冊以上読んでいるようです。 どんな本を借りて読んでいるかはノータッチです。 特に興味も…

応用問題を乗り越える

算数の話です。 歯が立たずに打ちのめされた、応用問題(割合2)」。 昨夜は一緒に解説を読んで、解き方が理解できたところで終わったのですが、先ほど本人が「もう一度解きたい」と。特に引っかかることもなく、解けました。 (計算ミスで誤答あり) すぐる学習…

もったいないオバケ

ワタクシ、このままだと「もったいないオバケ」になりそうです。 「週テスト問題集、s問題はやらずに終わりそう…。モッタイナイ」「このスキマ時間に計算やっちゃえばいいのに、モッタイナイ」「まず英語やるの⁈そこは、『漢字とことば』じゃないの?時間が…

応用問題に固執する

算数の話です。昨夜解けなかった応用問題の説明をしようと一緒に解説を読んだのですが、「わかった…のかな???」という感じでした。 せっかく時間をかけたのに、苦手意識だけ残るのではマズイ。 でも、思い出しました。 世の中には、予習シリーズを丁寧に…

練習問題の壁

算数の話です。 例題、類題、基本問題と終わった頃には、「理解出来た」と思っていたのに、次の日にいざ練習問題を解こうと思うと、どうしたらいいか分からなくなることが良くあります。「分かっていたはずなのに解けない」せいか、豆鹿子はメソメソしたりキ…

時間が足りない

2/11(月)からの予定を作成しました。 学習予定(CW07) 算数 例題〜基本問題まで解いた時の理解度から、「第4回 割合(2)」については基本問題はスキップしても大丈夫と判断しました。 (理解度が低い時は、基本問題や週テストaも全部やるために2週間かけます…

習い事を続けたい

今日、珠算の検定がありました。 直前まで練習していましたが、合格点を超えたのは1回だけ。 非常に厳しい状況で検定に臨みました。検定を終えた豆鹿子に手応えを聞いたところ、かけ算が5問終わらなかったということでした。 書いた箇所が全て正解ならば、合…

見える化

予定通りに行かなかった反省から、週単位の学習内容と進捗状況が把握できるように、管理表を作成してみました。 進捗管理表 予定を作成しただけで「やったつもり」になりそうですが、まずは運用してみて、改善していきましょう。 にほんブログ村

国語はどうしましょう

先日の組分けテストで、唯一8割を超えなかった国語。少しずつ成績が下がってきています。 答案を見ると、記入していない箇所がチラホラ。このままじゃいかん!と、国語の勉強方法を見直すことに。と言っても、週の学習予定の中に国語を追加しただけなんです…

週予定表

いつ何をやるのか予め決めておくことで、少しでもスムーズに始められるようにと、1週間の学習予定表を作成しています。 (「何やるんだっけ」と考えているうちに、徒に時間ばかり過ぎていく、ということが多々あったのです) ↓の付録「スケジュールシート」を…

第9回 公開組分けテスト②

前回の組分けテストでは、1点足りずにBコース落ち。 今回は1点足りずにSコース入りならず。 通塾していないので、コース落ちしても変わるのは気分だけですが、1点で目標に届かないというのは、それなりに悔しいようで…。 今回は算数で計算ミスしないように、…

追いかける兎の数が多くない?

3月の定期演奏会に向けて部活が忙しい豆鹿子。 2月の珠算検定に向けて追い込み中。 英検5級にチャレンジしたいと言う。 漢検にもチャレンジしてみたいってさ。 やりたいことが沢山あるのは良いことですが、まずは目の前の組分けテストに集中しようよ・・・。

予習シリーズ5年上

注文していた5年上のテキストなどが届きました。 予習シリーズ 演習問題集 計算 漢字とことば 週テスト問題集(2018年度実施) 届いた問題集を見て興奮する豆鹿子。 「分厚い〜❤️」 「sコースの問題やりたい!」 国語を除く3教科は来週から5年上に着手するつも…

志望校はどうする?

第85回(2018年)NHK全国音楽コンクール中学校の部で金賞に輝いたのは、豊島岡女子学園中学校でした。 素晴らしい合唱でしたね。 さらに、豊島岡は、高等学校の部でも銀賞を獲得しています。 合唱部の豆鹿子は都内の女子校と知って、興味を持ったようです。 と…

4年前期

豆鹿子の通う学校では二期制を採用しています。 そして前期最終日の10/19、「あゆみ」(通知表)が配布されました。 内容はいつも通り。 悪くはないけど突き抜けた感じでもないというところ。 国語の評価が低く、算数はコメント欄でも絶賛。 小学校の成績は意…

9月の組み分けテストは受けられず

9月の組み分けテストは部活と重なったため、受験しませんでした。 今後の予定を確認したら、10月と11月も学校行事とバッティング。 うーむ。テストを受けないと、定着度が見えなくて不安(私が)。 とは言え、組み分けテストを受けられないなら、その分、豆鹿…

夏休みの振り返り

長いようで、短い夏休み。 始まる前は、あれやこれやとやりたい(やらせたい)ことがあったのに、全く目論見通りにはいかなかった、夏休み。 というか、毎年同じ(自分が子供の頃から)失敗を繰り返しているような…? 学校の宿題は、読書感想文と理科自由研究、…

夏休みの計画

この暑さで体調を崩してしまったようで、今日は部活を休ませました。 ここのところ、珠算検定や組分けテストの対策で睡眠時間が減っていたことで、疲労がたまっていたのかもしれません。 今日は家でのんびりしながら、夏休みの生活について話し合いました。 …

読むことが大好き

豆鹿子は、とにかく「読むこと」が大好き。 本、絵本はもちろんのこと、ポスターやレストランのメニュー、広告…。 宿題で漢字練習が出されれば、熟語調べの名目で延々と国語辞書&漢字辞書を読んでいます。 (そして、時間がなくなって、漢字練習そのものは雑…

算数

第2回公開組分けテストで算数の成績が下がり、やっぱり通塾しないといけないかしら…と思っていたのですが、第3回テストでは少し持ち直しました。改善点としては、 ・総合回はテスト直前の週に取り組む(テスト前の週以外はスキップ) ・週テスト問題集の活用 …

教材と成績の推移③

3年生になって、色々あり(余裕があれば、後日書くかも?)、家庭学習の教材が適していたのか、算数の成績は引き続き上昇。 全国統一小学生テスト(11月) の偏差値 算数 67.3 国語 63.2 使用した教材(一部)はこんな感じ。 使用教材 ・ドラゼミ ・はなまるリトル …

教材と成績の推移②

2年生の時の全国統一小学生テストでは、学習の成果を発揮することができました。 全国統一小学生テスト(11月)の偏差値 算数 65.2 国語 69.3 家庭で取り組んでいた教材(一部)はこんな感じ。 2年生の時の使用教材 ・ドラゼミ ・算数 トップクラス問題集 徹底理…

ブログを書く理由

きっと誰も読んでないけど、ブログを書く理由をば。 豆鹿子が中学受験をするかは、現時点(4年生5月)では決まっていません。 また、本人が部活や習い事で忙しいこと、親にとっては塾弁や送迎が負担であることから、当面の間は通塾をしないことは親子で話し合…

通塾なしでどこまでいける?

小学4年生の豆鹿子(仮名)は、通塾せずに自宅で予習シリーズに取り組んでいます。 通塾しないでどこまでいけるかな。 そもそも中学受験をするか(させるか)、まだ決めていないけど。