2018-01-01から1年間の記事一覧

第8回 公開組分けテスト①

久しぶりに組分けテストを受験しました。 国語と理科は、問題用紙を見ても解答内容が分からないため、自己採点はしていません。 社会は採点したものの、解き直しは後日ゆっくり行います。 算数だけ自己採点と解き直しをしました。 結果は、134点 計算問題で…

予習シリーズ5年上

注文していた5年上のテキストなどが届きました。 予習シリーズ 演習問題集 計算 漢字とことば 週テスト問題集(2018年度実施) 届いた問題集を見て興奮する豆鹿子。 「分厚い〜❤️」 「sコースの問題やりたい!」 国語を除く3教科は来週から5年上に着手するつも…

立方体と直方体(2)

2週連続で「第16回 立方体と直方体(2)」に取り組んでいます。 もともと苦手意識のある分野なこと、先週末は学校行事や部活で忙しく新しい分野のフォローができそうになかったためです。 子どもの理解度や予定次第で、学習スケジュールを柔軟に変更することが…

小学生新聞

3年生の夏休み前から、毎日小学生新聞の購読しています。 購読にあたって、「毎日きちんと読む」ことを約束しました。 具体的には、起床後の15分で ①全紙面に目を通す ②紙面から記事を1つ選んで切り抜き、ノートに貼る ③記事の中から意味を知らない用語を選…

志望校はどうする?

第85回(2018年)NHK全国音楽コンクール中学校の部で金賞に輝いたのは、豊島岡女子学園中学校でした。 素晴らしい合唱でしたね。 さらに、豊島岡は、高等学校の部でも銀賞を獲得しています。 合唱部の豆鹿子は都内の女子校と知って、興味を持ったようです。 と…

4年前期

豆鹿子の通う学校では二期制を採用しています。 そして前期最終日の10/19、「あゆみ」(通知表)が配布されました。 内容はいつも通り。 悪くはないけど突き抜けた感じでもないというところ。 国語の評価が低く、算数はコメント欄でも絶賛。 小学校の成績は意…

算数も教えるのをやめてみる

今週、算数は第12回「消去算」に取り組んでいます。 もともと、算数だけは先取りしていましたが、このところ総合回もスキップしています。 (12月の組分けテストの前にまとめて取り組ませる予定です。) 順調に行けば、年内に5年生のテキストに入れそうです。 …

9月の組み分けテストは受けられず

9月の組み分けテストは部活と重なったため、受験しませんでした。 今後の予定を確認したら、10月と11月も学校行事とバッティング。 うーむ。テストを受けないと、定着度が見えなくて不安(私が)。 とは言え、組み分けテストを受けられないなら、その分、豆鹿…

夏休みの振り返り

長いようで、短い夏休み。 始まる前は、あれやこれやとやりたい(やらせたい)ことがあったのに、全く目論見通りにはいかなかった、夏休み。 というか、毎年同じ(自分が子供の頃から)失敗を繰り返しているような…? 学校の宿題は、読書感想文と理科自由研究、…

夏休みの計画

この暑さで体調を崩してしまったようで、今日は部活を休ませました。 ここのところ、珠算検定や組分けテストの対策で睡眠時間が減っていたことで、疲労がたまっていたのかもしれません。 今日は家でのんびりしながら、夏休みの生活について話し合いました。 …

第4回 公開組分けテスト①

昨日は午前中部活だったため、午後のテストを受験しました。 部活の後、慌ただしく食事をして、いつもより遠い校舎へ。 意外と校舎でカラーが違うんですね。 素点が数時間後には出るので、自己採点の結果は載せませんが、次回以降の改善点を忘れないうちに……

読解問題は読むだけ②

2年生になり、評判の良いトップクラス問題集に挑戦してみました。 2年生で取り組んだ問題集 トップクラス問題集 歯が立たず。 徹底理解編を追加購入し、そちらから取り掛かることにしました。 でも、なかなか進まず、結局、2冊とも終えたのは、3年生になって…

読解問題は読むだけ①

国語は予習シリーズや演習問題週の読解問題には、取り組んでいません。 ただ、時間がある時に本文だけは読んでいるようです。 どうしてこんなことになったのか、これまでの経緯とあわせてご説明します。 1年生 豆鹿子は、1年生の頃からドラゼミを受講してい…

読むことが大好き

豆鹿子は、とにかく「読むこと」が大好き。 本、絵本はもちろんのこと、ポスターやレストランのメニュー、広告…。 宿題で漢字練習が出されれば、熟語調べの名目で延々と国語辞書&漢字辞書を読んでいます。 (そして、時間がなくなって、漢字練習そのものは雑…

算数

第2回公開組分けテストで算数の成績が下がり、やっぱり通塾しないといけないかしら…と思っていたのですが、第3回テストでは少し持ち直しました。改善点としては、 ・総合回はテスト直前の週に取り組む(テスト前の週以外はスキップ) ・週テスト問題集の活用 …

社会のこと

組分けテストで、「琉球」王国をなぜか「球球王国」と書いていた豆鹿子。 見直しの時に気付かなかったのか、見直す時間がなかったのか・・・。 また、「識別」の読み方を「にんしき」と誤って覚えていて、誤答という箇所もありました。 とはいえ、社会は目標…

教材と成績の推移③

3年生になって、色々あり(余裕があれば、後日書くかも?)、家庭学習の教材が適していたのか、算数の成績は引き続き上昇。 全国統一小学生テスト(11月) の偏差値 算数 67.3 国語 63.2 使用した教材(一部)はこんな感じ。 使用教材 ・ドラゼミ ・はなまるリトル …

教材と成績の推移②

2年生の時の全国統一小学生テストでは、学習の成果を発揮することができました。 全国統一小学生テスト(11月)の偏差値 算数 65.2 国語 69.3 家庭で取り組んでいた教材(一部)はこんな感じ。 2年生の時の使用教材 ・ドラゼミ ・算数 トップクラス問題集 徹底理…

教材と成績の推移

公開組分けテストの素点が出るまでしばらく時間があるので、(暇つぶしに)これまでの使用教材と成績の推移をば。 小学1年生 ・ドラゼミ ・ネットでダウンロードできる無料プリント ・文章読解のドリル(国語) ・最レべ(算数、国語) また、秋頃からそろば…

ブログを書く理由

きっと誰も読んでないけど、ブログを書く理由をば。 豆鹿子が中学受験をするかは、現時点(4年生5月)では決まっていません。 また、本人が部活や習い事で忙しいこと、親にとっては塾弁や送迎が負担であることから、当面の間は通塾をしないことは親子で話し合…

第2回 公開組分けテスト(予習シリーズ4年上第10回) 自己採点

通塾していない豆鹿子ですが、理解度把握と立ち位置確認のために、組分けテストを受験しました。 全科目8割を目標に掲げていたのに、算数(自己採点)は まさかの100点!!! ちなみに満点は200点なので、これはいわゆる「撃沈」というやつですね。 ただいま…

通塾なしでどこまでいける?

小学4年生の豆鹿子(仮名)は、通塾せずに自宅で予習シリーズに取り組んでいます。 通塾しないでどこまでいけるかな。 そもそも中学受験をするか(させるか)、まだ決めていないけど。