ベネッセ学力推移調査(中1秋)

いつも拙い文章を読んでいただき、ありがとうございます。

2021年に公立中高一貫校に合格した鹿子(豆鹿子から省略)の記録です。

気楽にお付き合いいただけましたら幸いです。

三葉も受検したいと言い出しました。奮闘記は別ブログにて(https://mamejika-20.hatenablog.jp/

📐📝✂️📏📖✏️📚🖍📐📝✂️📏📖✏️📚🖍

 

寒いです。

夏から冬に一気に季節が進んでしまったよう。秋はどこに行った?

 

さて、夏休み明けに実施されたベネッセの学力推移調査の結果が戻ってきました。

成績表と一緒に解答用紙も戻ってきたので、時間を作って、誤答箇所の確認と解き直しをする必要がありますね。

 

特に、今回は国語が非常に悪く、全国平均点は上回りましたが、学校平均点を下回りました(学校平均点と全国平均点では、各科目15~20点くらいの差がありました)。

まあ、国語の学習をする時間が極端に少ないので、仕方がないかもしれないですね。

もうちょっと意識的に国語を学習する時間を取った方がいいかもしれません。

 

鹿子の学校では、返却される成績表には学校平均点は記載されますが、学内順位は記載されません。そもそも、学校内の立ち位置を気にする必要が無いわけですし。

学習到達ゾーン(GTZ)は最難関大レベルのS1に入りましたが、中1のこの時期ですし、最難関・難関私立中学校はこの模試は受けないらしいので、あまり参考にはならないような…。

ただ、学校の課題に取り組んでいけば、そこそこの結果が出ることが分かったのでほっとしました。

 

ちなみに全統中は予定の調整ができず、今回はパスすることにしました。

緊急事態宣言が終わり、ようやく普通の中学生らしい生活に戻っています。

課題が忙しく、時々部活に行けないこともあるようで、のんびりしていた生活が終わったんだなという実感です。

 

----

1次検査まであと1カ月半くらいですね。

体調を崩すと精神的にもダメージを受けるので、寒さに負けないよう、温かいお風呂に入ったり、疲れているときは早めに休むなどして、体調管理に気を付けてください。

まだまだやれることはたくさんあります。がんばってください!

 

公立中高一貫

にほんブログ村 子育てブログ 中高一貫校の子へ
にほんブログ村

 

6年後

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村