失敗は成功の…

いつも拙い文章を読んでいただき、ありがとうございます。

このブログは豆鹿子(と、ときどき三葉)の状況をリアルタイムで綴っています。

成功体験が少なめで、親子でトライ&エラーを繰り返しているだけで、あまり参考にならないかもしれません…。

気楽にお付き合いいただけましたら幸いです。

📐📝✂️📏📖✏️📚🖍📐📝✂️📏📖✏️📚🖍

 

国立大学教育学部附属中学校の受検で失敗した話です。

 

現時点では結果は出ていません。

 

さて、今年は国立附属と私立の入試日程が重なっていました。

どちらを受けるかは、国立附属の1次選考の結果次第で、私立の過去問の出来(後期試験で受かるかレベルかどうか)も考慮して決めることにしていましたが、国立附属を受検することにしました。


県立中の二次検査に向けて、①面接やプレゼン、②作文、③男女別の検査を経験させたかったので、国立附属にしました。


結局、県立中学の二次検査では面接やプレゼンが中止になってしまったので、①の練習は必要なかったわけですが。

県立の二次検査の前に国立附属の結果が出ないので、たとえ落ちても心理的なダメージが大きくないことも、メリットと考えていました。

 

で、どんな失敗をしたかと言うと…。

 

受検票を忘れました💦

 

普通、前日までに確認しますよね。

親と一緒に確認しますよね。

…しなかったんです。

2次選考のプレゼンの準備に追われて、それどころじゃなくて。

当日朝もギリギリまで準備していて、それどころじゃなくて。

(プレゼンと言っても、高度な内容が要求されているわけでもなく、小学校時代に努力してきたことをどのように中学生生活に活かしていくか、みたいな内容です。)

 

事前準備不足の結果が受検票を忘れるという結果になって表れたわけですね。

もちろん、受検票は忘れても2次選考を受けることはできます。

ただ、学校の選考や、適性検査の出来に影響した可能性はあります。

 

事前準備は余裕をもって!

ということを、身をもって学ぶことになりました。

(第一志望に受かったから言えること😑)

 

この失敗に懲りて、今後の試験の類(入試でも資格試験でも)で二度と受験票を忘れないと良いのですが…あんまり懲りて無いかも😑😑😑

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(自宅学習組)へ
にほんブログ村