今日は最後の合不合

いつも拙い文章を読んでいただき、ありがとうございます。

このブログは豆鹿子(と、ときどき三葉)の状況をリアルタイムで綴っています。

成功体験が少なめで、親子でトライ&エラーを繰り返しているだけで、あまり参考にならないかもしれません…。

気楽にお付き合いいただけましたら幸いです。

📐📝✂️📏📖✏️📚🖍📐📝✂️📏📖✏️📚🖍

 

今朝は、はやぶさ2のカプセルが発見のニュースにくぎ付けになっていたら、危うく合不合に遅刻しそうになりました。

昨日の1次検査を終えて、すっかり気が抜けた❓

 

さて、忘れないうちに昨日の振り返りをしたいと思います。

 

会場

県立中学校・高校に加えて、予備会場(近隣の県立高校)が2校指定されていました。

受検生は前日17時以降にHPを試験会場を確認することになっていましたが、結果として会場変更はありませんでした。

 

集合

13時集合とのことでしたので、15分前には確実に到着できるように家を出たのですが…。

電車の中で「トイレに行きたい😨」と言い出し、慌てて駅ビルでトイレへ。

また、駅から一番遠い正門からの入場だったため、想定よりも時間かかり学校に到着したのは、10分前のことでした。

到着が早すぎて冷たい雨の中で待つことになるのは嫌だったので「15分前到着」と思っていたのですが、もう少し早くても良かったかもしれません。

 

受付

校舎に入る前にテントがあり、そこで受検票と健康観察シート(1週間分の検温記録表)のチェックと検温をしました。

受付までの行列は100Mくらいはありましたが、通過までにかかった時間は10分程度でした。

 

検査後の合流

検査を終えた子どもとの合流場所は男女別に指定されていました。

人は多かったですが、それほど混乱もなく子どもと合流することができました。

 

手応え

「過去問よりはちょっと難しかった。一生懸命頑張ったよ。文系問題で1問、理系問題で3問書けなかったけど、それ以外は何とか埋めた。」というのが、終了直後の感想でした。

「できるだけのことはやったから、ダメでもしょうがないかなと思う。でも、ちょっと自信ある」とも言っていました。

 

我が子の初戦にして大本命はこうして終わりました。

結果が出るのは17日…。

長い、長すぎる😩

この間、国立教育学部附属中学校の出願書類を整えたり(本人が自己PRを書く)、私立の過去問をやったりと、のんびりしている暇はないはずですが、本人はやや気持ちが切れてしまったようで、合不合の自己採点結果は過去最低点!!!

 

「最後まで気を抜くな!」という教えだと肝に銘じて、残り2ヶ月頑張って欲しいものです。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(自宅学習組)へ
にほんブログ村