絶賛つめこみ中

いつも拙い文章を読んでいただき、ありがとうございます。

このブログは豆鹿子(と、ときどき三葉)の状況をリアルタイムで綴っています。

成功体験が少なめで、親子でトライ&エラーを繰り返しているだけで、あまり参考にならないかもしれません…。

気楽にお付き合いいただけましたら幸いです。

📐📝✂️📏📖✏️📚🖍📐📝✂️📏📖✏️📚🖍

 

昨日から、志望校判定テスト前に「最低限これだけは」と思われる内容の学習をしています。

 

算数
・四科のまとめ残り4回分(冬休み中に終了できなかった分)
・演習問題集5年(下)応用問題から18問(冬休みに復習した際に正解できなかった問題)

国語
・漢字とことば5年(下)のうち5回、10回、15回、19回

理科
・演習問題集5年(下)応用問題4回分(冬休み中に終了できなかった分)
・演習問題集5年(上)5回、10回、15回、19回の応用問題

社会
・演習問題集5年(上)5回、10回、15回、19回の練習問題

 

2日間の学習内容としては、多くないと思います。

でも、これが精一杯😩

 

他の方のブログを拝読していると、組分けテストの対策はしているけれど、志望校判定テストの対策はしていないという人も多いようです。

成績が良くても喜んでいいのか微妙だし、成績が悪かったらダメージが大きすぎます…。

かといって、出たとこ勝負で受けさせるほど肝座っていないので、ギリギリまで頑張ってもらいます。

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(自宅学習組)へ
にほんブログ村

3時間でできること

いつも拙い文章を読んでいただき、ありがとうございます。

このブログは豆鹿子(と、ときどき三葉)の状況をリアルタイムで綴っています。

成功体験が少なめで、親子でトライ&エラーを繰り返しているだけで、あまり参考にならないかもしれません…。

気楽にお付き合いいただけましたら幸いです。

📐📝✂️📏📖✏️📚🖍📐📝✂️📏📖✏️📚🖍

 

平日の勉強時間は、3時間程です。

 

mamejika-20.hatenablog.com

 

登校前の1時間は以下に取り組んでいます。
<朝の学習内容>
・新聞
・基礎英語
・国語(ふくしま式)
・予習シリーズ計算
・前日誤答だった算数問題の解き直し(時間があれば)

 

今は部活が終わって帰宅するのが17時、就寝時間が21時~21時半です。

食事や入浴の他、学校の宿題に30分、そろばん練習に30分を費やしていますので、受験勉強は2時間💦

理想としては4教科✖30分でバランスよく勉強してほしいのですが、うまくいくはずもなく…。

算数を1時間、
国語を30分、
社会または理科を30分
ならまだ良い方です。

算数に1時間以上かかってしまうと、国語か社会か理科の1教科となってしまいますし、算数が2時間かかると他の教科は手つかずです。

冬休み前に5年下の内容を終わらせることができたので、算数の学習時間が減って理科・社会に時間が割けるようになると期待していたのですが、相変わらず算数に時間を取られています。

算数の学習時間が60分で収まるように、ボリュームや進め方を工夫する必要があることは分っているのですが、なかなかどうして…。

また、本人の自覚や自己管理能力が不足していることも相まって、思うように進んでいません。

本人がそのことに気づく日は来るのでしょうか。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(自宅学習組)へ
にほんブログ村

「四まと」が進みません

いつも拙い文章を読んでいただき、ありがとうございます。

このブログは豆鹿子(と、ときどき三葉)の状況をリアルタイムで綴っています。

成功体験が少なめで、親子でトライ&エラーを繰り返しているだけで、あまり参考にならないかもしれません…。

気楽にお付き合いいただけましたら幸いです。

📐📝✂️📏📖✏️📚🖍📐📝✂️📏📖✏️📚🖍

2020年度の入試が本格スタートしたようですね。

受験生の皆様が実力を出し切り、悔いなく受験を終わることができますように。

 

さて四科のまとめを活用して、これまでの復習をと目論んでいた冬休みですが、あまり進捗は芳しくありません。

算数は今週末には1周目が終わりそうなのですが、国語と社会は手をつけた程度で、理科は全くの手付かずです。

 

理科の四まとが使いこなせず、結局、演習問題集(下)の応用問題をもう1周やっています。

国語は漢字や知識系の学習がつい後まわしになって、ほとんど進んでいません。

社会は公民分野に手を出したら、地理&歴史の復習にまで手が回らず。

 

こんなに思い通りに行かない長期休みは初めてでした。

 

月曜日は志望校判定テストなので、それまでに5年生の内容を総復習させたかったのですが、間に合いそうにありません。

 

ネガティブなことしか書くことがないせいか、ブログの更新も滞りがちで。

このままズルズル行かないように、早急に対策を練りたいと思います。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(自宅学習組)へ
にほんブログ村

「四まと」はじめました

いつも拙い文章を読んでいただき、ありがとうございます。

このブログは豆鹿子(と、ときどき三葉)の状況をリアルタイムで綴っています。

成功体験が少なめで、親子でトライ&エラーを繰り返しているだけで、あまり参考にならないかもしれません…。

気楽にお付き合いいただけましたら幸いです。

📐📝✂️📏📖✏️📚🖍📐📝✂️📏📖✏️📚🖍

 

一通り5年下の内容が終わりました。

6年上の内容に入りたいところですが、まずはみっちり5年生の範囲を見直しをということで、1月中までの学習管理表を作成しました。

 

<算数と理科> 

f:id:mamejika_20:20191215222634p:plain

算数は管理表にある中でも、
 演習問題集の応用問題(5年下の復習)と
 四科のまとめ(苦手分野の再確認)
を優先的に進めていきます。

余力があれば、6年上の計算を活用したいです。

 

理科は、冬休み中に演習問題集の応用問題(5年下の復習)をもう一度。
また、四科のまとめは物理分野と化学分野から基礎の確認をして、できるだけはやく6年上に進んで欲しいと思っています。

6年上の欄は空欄ですが、学習が終了したら自分でページ数を記入して、進捗を管理してもらいます。

 

<国語と社会>

f:id:mamejika_20:20191215222719p:plain

国語は、再三言及している通り、5年上下の教材がほとんど未着手なので、夏休みまでには消化してほしいと思っています。

ただ、豆鹿子にとっては予シリなどは難易度が高すぎてなかなか手が出ないため、まずは四科のまとめの基礎問題から着手するようにしました。

四科のまとめは見開き2ページで1回分なので、心理的ハードルも低く、また勉強時間も見通しがつきやすいです。

ある程度まとまった時間が取れるときには、予シリや演習問題集にも着手してほしくて、学習終了日を記入する欄は作りましたが…どうでしょうかね。

 

社会は、歴史がボロボロです(時代が進むと、前の時代のことを忘れてしまう)。

とはいえ、今の時点で一生懸命詰め込んでも夏くらいには忘れていそうなので、復習を習慣化して少しでも忘れてしまう情報を少なくする作戦(?)です。

また、6年上の公民分野は興味があるようなので、復習と並行して進めてもらいます。

 

冬の間に基礎の基礎を定着させて、いよいよ受験学年に突入です!

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(自宅学習組)へ
にほんブログ村

さて、どこに

いつも拙い文章を読んでいただき、ありがとうございます。

このブログは豆鹿子(と、ときどき三葉)の状況をリアルタイムで綴っています。

成功体験が少なめで、親子でトライ&エラーを繰り返しているだけで、あまり参考にならないかもしれません…。

気楽にお付き合いいただけましたら幸いです。

📐📝✂️📏📖✏️📚🖍📐📝✂️📏📖✏️📚🖍

 

先日、発注した教材が届きました!

今回は段ボール2箱に分かれていました。

配送の方、重いのに玄関まで運んでいただいて、ありがとうございました。

宅配ロッカーでは受け取りたくない重量です💦

 

f:id:mamejika_20:20191211110113j:image

 

f:id:mamejika_20:20191211110623j:image

 

新しい教材にテンションが上がって(?)思わず箱を開けてしまったのですが、まだ5年下の教材が終わっていないので収納場所がありません。

理想を言えば、年末大掃除で入れ替えて欲しいところですが、4科のまとめ以外の教材は、納戸で年越しとなりそうです。

冬休みは、
①国語(5年上下の教材がほとんど手つかず)
②3教科の復習(応用問題や週テスト問題集のs問題)
③四科のまとめ
に取り組ませようと思っています。

夏休み並みの勉強時間を確保したいけど、それは難しいかな。

本人の気持ちが試される1年が始まりますね。

亀の歩みでも、歩みを止めずに最後まで頑張ってくれますように。

志望校はチャレンジ校として提案してもらえるのか

いつも拙い文章を読んでいただき、ありがとうございます。

このブログは豆鹿子(と、ときどき三葉)の状況をリアルタイムで綴っています。

成功体験が少なめで、親子でトライ&エラーを繰り返しているだけで、あまり参考にならないかもしれません…。

気楽にお付き合いいただけましたら幸いです。

📐📝✂️📏📖✏️📚🖍📐📝✂️📏📖✏️📚🖍

 

同学年のお子様をお持ちの方の中学受験ブログで、「今後は公開限定記事が多めで」とあったりすると、いよいよ受験学年に突入するのかと焦燥感がつのります。

考えてみれば、来年の今頃はすでに受験は始まっているんですよね。

土特も日特もNNも関係ない我が子ですが、ひっそりとブログを更新していきたいと思います。

 

さて、今日から「志望校判定テスト」の受付が始まりましたので、先ほど申し込みました。

第9回公開組分けテストを受験するか、志望校判定テストを受験するか悩んだのですが(そもそも悩むのがおかしいのかな?)、「弱点の洗い出しとその克服方法をアドバイス!」してくださるそうなので(笑)、今回は志望校判定テストにしてみました。

とはいえ、現時点での志望校が「チャレンジ校」にも入っていなかったら、それなりに動揺すると思います💦

 

また、近日中に予習シリーズ5年下の内容を終了する予定のため、予習シリーズ6年上の教材を申し込みました。

<教材>
・予習シリーズ(算数、国語、理科、社会)
・計算
・漢字とことば 
・実力完成問題集(算数、国語、理科、社会)
・週テスト問題集(算数、理科、社会)
・四科のまとめ(算数、国語、理科、社会)

 

演習問題集が実力完成問題集になり、四科のまとめが増えましたね。

こんなに大量の教材、こなせるのでしょうか。

手元に教材が届いてから冬休みの学習計画を立てるつもりでいますが、新しい教材に手を出す前に復習(+放置している国語)を優先しないといけないような。

残り1年のカウントダウンが始まって、悩みもつのるばかりです。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(自宅学習組)へ
にほんブログ村

全国統一小学生テスト5年 結果(11/3実施)

いつも拙い文章を読んでいただき、ありがとうございます。

このブログは豆鹿子(と、ときどき三葉)の状況をリアルタイムで綴っています。

成功体験が少なめで、親子でトライ&エラーを繰り返しているだけで、あまり参考にならないかもしれません…。

気楽にお付き合いいただけましたら幸いです。

📐📝✂️📏📖✏️📚🖍📐📝✂️📏📖✏️📚🖍

 

ようやく成績表が手元に来ました。

(今回初めて四谷大塚で受験したので、取りに行かなければならないことすら気付いていなかった…。)

 

算数は答えを書いてきたので自己採点も解き直しもしていたのですが、他の教科については見直しすらしていません。

あまり感触が良くなかったから、かな。

(本当はそういう時こそしっかり見直しが必要なはずなのに。)

結果は、手応え通りでした。

 

<偏差値>

算数: 66.8
国語: 62.8
理科: 55.7
社会: 67.0
2教科: 66.6
4教科: 65.9

 

 

国語は…組分けテストとそれほど点数が変わりませんでした。 
得意なのか不得意なのか、よく分かりません。

冬休みに理科を中心にしっかりと見直しをしようと思います。

 

冬休みの学習計画については、また別に書きます(多分、きっと)。

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(自宅学習組)へ
にほんブログ村