志望校はチャレンジ校として提案してもらえるのか

いつも拙い文章を読んでいただき、ありがとうございます。

このブログは豆鹿子(と、ときどき三葉)の状況をリアルタイムで綴っています。

成功体験が少なめで、親子でトライ&エラーを繰り返しているだけで、あまり参考にならないかもしれません…。

気楽にお付き合いいただけましたら幸いです。

📐📝✂️📏📖✏️📚🖍📐📝✂️📏📖✏️📚🖍

 

同学年のお子様をお持ちの方の中学受験ブログで、「今後は公開限定記事が多めで」とあったりすると、いよいよ受験学年に突入するのかと焦燥感がつのります。

考えてみれば、来年の今頃はすでに受験は始まっているんですよね。

土特も日特もNNも関係ない我が子ですが、ひっそりとブログを更新していきたいと思います。

 

さて、今日から「志望校判定テスト」の受付が始まりましたので、先ほど申し込みました。

第9回公開組分けテストを受験するか、志望校判定テストを受験するか悩んだのですが(そもそも悩むのがおかしいのかな?)、「弱点の洗い出しとその克服方法をアドバイス!」してくださるそうなので(笑)、今回は志望校判定テストにしてみました。

とはいえ、現時点での志望校が「チャレンジ校」にも入っていなかったら、それなりに動揺すると思います💦

 

また、近日中に予習シリーズ5年下の内容を終了する予定のため、予習シリーズ6年上の教材を申し込みました。

<教材>
・予習シリーズ(算数、国語、理科、社会)
・計算
・漢字とことば 
・実力完成問題集(算数、国語、理科、社会)
・週テスト問題集(算数、理科、社会)
・四科のまとめ(算数、国語、理科、社会)

 

演習問題集が実力完成問題集になり、四科のまとめが増えましたね。

こんなに大量の教材、こなせるのでしょうか。

手元に教材が届いてから冬休みの学習計画を立てるつもりでいますが、新しい教材に手を出す前に復習(+放置している国語)を優先しないといけないような。

残り1年のカウントダウンが始まって、悩みもつのるばかりです。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(自宅学習組)へ
にほんブログ村