6年上の進み具合

いつも拙い文章を読んでいただき、ありがとうございます。

このブログは豆鹿子(と、ときどき三葉)の状況をリアルタイムで綴っています。

成功体験が少なめで、親子でトライ&エラーを繰り返しているだけで、あまり参考にならないかもしれません…。

気楽にお付き合いいただけましたら幸いです。

📐📝✂️📏📖✏️📚🖍📐📝✂️📏📖✏️📚🖍

 

2020年受験組の皆様のブログを拝読していると、 すでに桜が咲き受験が終了した方もいるようですね。

まだ受験が続いている皆様、悔いなく終われるよう応援しています!

 

さて、6年上の内容に入って3週間が過ぎました。

学習のスケジュールがようやく定着してきました。

<スケジュール> 

f:id:mamejika_20:20200204104710p:plain

 

土曜日に週テスト問題集とZ会の教材(適性問題対策)に取り組むスケジュールに変更しました。

外出の予定や部活・習い事の予定に応じて、週内で完結できるように調整をするのですが、今までに比べるとスムーズに進んでいます。

新しく習得するのが社会(公民)だけだからかもしれません。

かといって問題が全くないわけではなく、算数の週テスト問題集に時間がかかりすぎています(2~3時間!)。

これまではいくら時間をかけてもSコースの問題には歯が立たなかったのに、時間をかければ大抵は解けるようになってきたことは喜ばしいことなのですが、ちょっと時間がかかりすぎているので、1.5時間くらいで収まってくれるといいなぁと思っています。

また、国語の読解問題も毎日の予定に組み込んでいるものの、平日は時間を割くことができずにいます。また、知識問題には毎日取り組んでいるのですが、漢字は手つかずなので、日々の学習の中にどうにかねじ込みたいと思っています。

そして....「なわとび」は全く取り組んでくれません。腰痛や肩こり防止のためには教科の合間になわとびをしてほしいのですが、断固拒否です。まあ、平日は無理かなとは思うのですが、週末だけでもやるように働きかけていきたいと思います。

残り1年を切りました。

来年の今頃、どんなことになっているのでしょうか。

親子で笑って迎えられるよう、残りの日々もサポートをがんばりたいと思います!

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(自宅学習組)へ
にほんブログ村