誘惑に負けた結果(算数)

いつも拙い文章を読んでいただき、ありがとうございます。

このブログは豆鹿子(と、ときどき三葉)の状況をリアルタイムで綴っています。

成功体験が少なめで、親子でトライ&エラーを繰り返しているだけで、あまり参考にならないかもしれません…。

気楽にお付き合いいただけましたら幸いです。

📐📝✂️📏📖✏️📚🖍📐📝✂️📏📖✏️📚🖍

 

春休み中、予習シリーズのカリキュラム通りに進めるのとは別に、すぐる学習会のサイトからダウンロードした問題もやらせました。

 

<すぐる学習会より>

割合:http://www.suguru.jp/seminar/wariai2.html

円:http://www.suguru.jp/seminar/aequali.html

 

いつものテキストを使って復習するよりも「特別感」があるようで、印刷した問題プリントを毎日2~4枚こなしていました。 

 

図形の問題は、できる限り多くの典型問題に触れて慣れるのが王道かなと思い、問題集も購入しました。

中学入試 でる順過去問 図形 合格への304問 改訂版 (中学入試でる順)

中学入試 でる順過去問 図形 合格への304問 改訂版 (中学入試でる順)

 

 

すぐる学習会のサイトも、引き続き活用するべく問題をプリントアウト済みです。

よく出る図形100題 - すぐる学習会 -

 

こちらの問題は、学校の「自主学習」の宿題として、1問ずつやらせてみようと思います。

 

算数の今の学習時間は、週末が2〜2.5時間で平日が1〜1.5時間でしょうか。

新しい問題集を追加するのは時間的に難しいので、長期休みに少しずつ進めることになりそうです。

 

ルーティンとして取り組んでいるテキスト

予習シリーズ 計算

マスター1095題 一行問題集

予習シリーズ

演習問題集

週テスト問題集

 

予習シリーズと演習問題集は、「前日は正解にたどり着けなかった問題の後に、当日分に進む」が定着し、結果として時間のロスが減りました。

(分からない問題があっても割り切ってスキップできるようになり、「分からない」とメソメソ泣く時間の分だけ時間短縮になっています🙄)

 

当面の目標は「組分けテストで8割」です。

このまま続けてみて、大幅に成績が下がったら基本演習問題集に、毎回8割超えを達成できたら応用演習問題集に切り替えるつもりです。

 

算数の学習がスムーズに行かないと、他の3教科への影響が大きいので、一番気を使います…。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(自宅学習組)へ
にほんブログ村

誘惑に負けそうになる(理科編)

いつも拙い文章を読んでいただき、ありがとうございます。

このブログは豆鹿子(と、ときどき三葉)の状況をリアルタイムで綴っています。

成功体験が少なめで、親子でトライ&エラーを繰り返しているだけで、あまり参考にならないかもしれません…。

気楽にお付き合いいただけましたら幸いです。

📐📝✂️📏📖✏️📚🖍📐📝✂️📏📖✏️📚🖍

 

 理科に関しては、以前はスタディサプリを利用していました。

今は豆鹿子が「わからない」と言わないので、演習問題集を「解いて」理解したり、覚えたりしています。

それでも知識として定着しているのか、そもそも理解しているのか手応えが分かりにくいです。

本人は、「理科は得意だから」「大丈夫」というのですが、つい評判の良い問題集を買いたくなります。

 

書店に行って手に取る度、買おうか迷う本

中学入試 理科 塾技100 (中学入試 塾技)

中学入試 理科 塾技100 (中学入試 塾技)

 

  

小学高学年 理科 自由自在: 基礎からできる有名中学入試対策

小学高学年 理科 自由自在: 基礎からできる有名中学入試対策

 

 

 

組分けテストで7割を下回ったら、買ってしまうかもしれません。

今は↓のように進めています。

  

理科の勉強の進め方

1日目

①予習シリーズテキストを音読する

②演習問題集の「まとめてみよう」を埋める

③「まとめてみよう」の設問をテキストを見ながら、埋める

④「まとめてみよう」のうち、答えられなかった問題については、予習シリーズで再度確認し、必要であれば暗記用ペンでマーキングする

2日目

⑤演習問題集の練習問題を解く

⑥誤答箇所は、解答の解説と予習シリーズの内容を確認する

3日目

⑦演習問題集の応用問題を解く

4日目

⑧週テスト問題集を解く

 組分けテスト前

⑨週テスト問題集(s問題)を解く

 

豆鹿子の場合、まとめて取り組むよりも毎日少しずつ取り組む方が、知識が定着しやすいようです。

毎日は難しくても、隔日で短時間(20分)であれば時間を作ることができるという点でも、この方法が豆鹿子には合っているのかもしれません。

成績が大幅に下がったり、毎回100点ってことになる(絶対ないけど)までは、このペースで続けていこうと思います。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(自宅学習組)へ
にほんブログ村

誘惑に負けそうになる(社会編)

いつも拙い文章を読んでいただき、ありがとうございます。

このブログは豆鹿子(と、ときどき三葉)の状況をリアルタイムで綴っています。

成功体験が少なめで、親子でトライ&エラーを繰り返しているだけで、あまり参考にならないかもしれません…。

気楽にお付き合いいただけましたら幸いです。

📐📝✂️📏📖✏️📚🖍📐📝✂️📏📖✏️📚🖍

 

模試の点数が悪いと、つい新しい問題集を買いたくなります…。

第1回組分けテストの後しばらくは、社会(6割切った)の問題集を求めて、書店に日参していました。

 

結局は思いとどまり、予習シリーズの内容を完璧に頭に入れることや、スムーズにアウトプットすることができるように学習方法を変えてみました。

多少の効果はあったようで、第2回組分けテストでは社会の点数は平均レベルにまで持ち直しました。

 

週末2日と平日2日で、何とか1単元を終わらせています。

 

社会の勉強の進め方

1日目

①予習シリーズテキストを音読する

②演習問題集の「まとめてみよう」を埋める

③「まとめてみよう」の設問をテキストを見ながら、埋める

④「まとめてみよう」で問われている用語をテキストで探して、暗記用ペンでマーキングする

2日目

⑤暗記下敷きで隠して、④の用語をノートに書く

⑥記憶できてなかった用語を、声に出しながら3回書いて練習する

3日目

⑦演習問題集の練習問題を解き、答えが分からなかった箇所をテキストまたは「考える地図」で確認する

4日目

⑧週テスト問題集

 

第1回組分けテストの時は「時間が足りなかった」言っていたので、答えを「書けるようにすること」を意識させているのですが、答案の字を見ると余裕が無いんですよね。

そんなに焦っていると、誤記での失点も増えそうです。

知識を定着させて、反射的にアウトプットできるようにするにはどうしたら良いんでしょうね。

 

まずは隅々までテキストと「考える地図」の内容を覚えるのが先だと分かっているのですが、それが難しい…💦

 

かといって、他の問題集をルーティンに組み込む余裕もないですし。

 

社会8割がコンスタントに取れるようになると、随分楽になると思いんですけど、現実は厳しいです。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(自宅学習組)へ
にほんブログ村

組分けテストの後は

いつも拙い文章を読んでいただき、ありがとうございます。

このブログは豆鹿子(と、ときどき三葉)の状況をリアルタイムで綴っています。

成功体験が少なめで、親子でトライ&エラーを繰り返しているだけで、あまり参考にならないかもしれません…。

気楽にお付き合いいただけましたら幸いです。

📐📝✂️📏📖✏️📚🖍📐📝✂️📏📖✏️📚🖍

 

土曜日に新単元に入るようにしているため、組分けテスト明けはスケジュールが狂いがち。

しかも連休中で時間があると錯覚しているせいか、昨日と今日とほぼノー勉強😩

 

作文の添削教材もあるし、珠算検定の練習もあるし。

意外と時間ないんだけどな。

親ばかり焦っても仕方がないので、腹を括って連休を満喫しようかな、とも思ってみたり。

 

理科と社会だけはキャッチアップできるように時間をとって、算数は基本問題に絞ろうかな。

 

色々考えているうちに、連休が終わりそう💦

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(自宅学習組)へ
にほんブログ村

組分けテストと関係ない話

いつも拙い文章を読んでいただき、ありがとうございます。

このブログは豆鹿子(と、ときどき三葉)の状況をリアルタイムで綴っています。

成功体験が少なめで、親子でトライ&エラーを繰り返しているだけで、あまり参考にならないかもしれません…。

気楽にお付き合いいただけましたら幸いです。

📐📝✂️📏📖✏️📚🖍📐📝✂️📏📖✏️📚🖍

 

新1年生の三葉の担任は、先生1年生ですって😳

まあ、1年生のうちは、毎日楽しく登校して、給食を美味しくいただいて来られればいいので、ちょうど良いかな。

新任の先生だからか、クラスのお友達も落ち着いてしっかりした子ばかり。

このままトラブルなく過ごしてほしい…。

 

豆鹿子の担任の先生は、他の自治体から今年度赴任されてきたため、ママ友ネットワークを駆使しても(というほど、大したものではない)、評判が分かりません。

字が綺麗というだけでも満足ですが、宿題のボリュームは普通で、習い事や通塾することに理解のある先生のようです。

指導力についてはまだ分かりませんが、とにかく荒れないでいてくれれば、と願うばかりです。

 

豆鹿子本人は、部活や委員会活動で忙しく、毎日充実しているようです。

その反動でしょうか。

家ではグダグダで、ダラダラしたり、イライラしたり。

思春期というややこしいヤツの到来を感じています。

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(自宅学習組)へ
にほんブログ村

組分けテスト直前に一悶着

いつも拙い文章を読んでいただき、ありがとうございます。

このブログは豆鹿子(と、ときどき三葉)の状況をリアルタイムで綴っています。

成功体験が少なめで、親子でトライ&エラーを繰り返しているだけで、あまり参考にならないかもしれません…。

気楽にお付き合いいただけましたら幸いです。

📐📝✂️📏📖✏️📚🖍📐📝✂️📏📖✏️📚🖍

 

今日は朝から、最後の追い込みをすることになっていたのですが、私がPTA関連の書類作成に没頭して目を離したら…

 

イタズラ描きしてました💢

 

何度も言ってるんです。

「組分けテストは受けたくないなら、受けなくていい」

と。

だって地味にお金かかるんですよ。

真面目に受けないなら無駄金ですよ。

組分けテストのために、家族は遠出もせずにバックアップですよ。

 

今朝の時点で、各教科まだやり残したことがあって、サボってる暇なんかないはずなのに。

 

「理科と社会で8割切ったら、真面目に勉強していなかったとみなして、強制撤退!」と一方的に通告しました。

 

結果は明日わかります👹

(時間ギリギリで答えを書き写せなかったとか💢)

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(自宅学習組)へ
にほんブログ村

組分けテストまで1週間なのに

いつも拙い文章を読んでいただき、ありがとうございます。

このブログは豆鹿子(と、ときどき三葉)の状況をリアルタイムで綴っています。

成功体験が少なめで、親子でトライ&エラーを繰り返しているだけで、あまり参考にならないかもしれません…。

気楽にお付き合いいただけましたら幸いです。

📐📝✂️📏📖✏️📚🖍📐📝✂️📏📖✏️📚🖍

 

ここのところ愚痴ばかりで、同じ所を堂々巡り。

有用な情報を提供できないので、つい更新も途絶えがちです。

 

さて、昨日から総合回(第10回)に取り組んでいます。

新しい内容ではなく復習なので、本人は何となく余裕がある感じ。

随分忘れているようだけど、大丈夫なんでしょうか。(多分、大丈夫ではない)

 

 練習問題(予習シリーズと演習問題集)が終わったら、過去に間違った問題から復習させようと思います。

こんな時にも、「解き直し問題リスト」は役に立ちますね。

 

mamejika-20.hatenablog.com

 

 解き直しの後、総合回の応用問題までは終わると思うのですが、引き続いて週テスト問題集s問題に進むかどうかは、残り日数によって決めたいと思います。

 

今日は9時でいったん勉強を切り上げて、サイクリングに行きました。

帰りに図書館に寄るおまけつき。

5時半から朝食を挟んで9時までと、帰宅後で取り組んだ内容は

  • 計算
  • 漢字とことば
  • マスター1905題 一行計算問題集
  • 社会 演習問題集(第10回)練習問題
  • 理科 演習問題集(第10回)練習問題
  • 珠算
  • 適性試験向けの教材(文系、理系)
  • 算数 演習問題集(第10回)練習問題

次の組分けテストの目標は、Cコースへの復帰ですが、決して多くない演習量で実現できるのかな・・・?

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(自宅学習組)へ
にほんブログ村